わにつか渓谷より 岩サクラ咲く鰐塚山頂へ
==========================================================================================================
鰐塚山(1118m) ■ホームへ戻る
(宮崎県 田野町)
令和3年 4月11日(日) 曇り
■メンバー : yamask単独
■コース概要
わにつか渓谷より鰐塚山頂を往復
■到着時刻
登山口発(8:30)⇒あと2000m(8:52)⇒あと1000m(9:25)⇒山頂(10:07-10:10)
山頂発(10:10)⇒あと1600m(10:47)⇒あと600m(11:28)⇒登山口(11:44)
天気が良ければ山頂で昼食の予定でしが、生憎とガスって風も強く寒かったので早々に退散して、イワザクラを愛でながら下山しました。 | ||
=================================================================== | =================================================================== | |
▼鰐塚山に咲く、イワザクラが見頃を迎えました♪ | ▼鰐塚山に咲く、イワザクラが見頃を迎えました♪ | |
![]() |
![]() |
|
▼鰐塚山に咲く、イワザクラが見頃を迎えました♪ | ▼鰐塚山に咲く、イワザクラが見頃を迎えました♪ | |
![]() |
![]() |
|
=================================================================== | =================================================================== | |
▼わにつか渓谷の登山口より登山開始! | ▼鰐塚山頂まで、あと2000mです。 | |
![]() |
![]() |
|
▼No5鉄塔より山頂を望むとガスが出てきたようです。 | ▼鉄塔基部より天辺上部を望む | |
![]() |
![]() |
|
▼木の根の露出する急坂に固定ロープが張られています。 | ▼鰐塚山頂まで、あと1500mです。 | |
![]() |
![]() |
|
▼ギンリョウソウのお出迎えです。 | ▼鰐塚山頂まで、あと1000mです。 | |
![]() |
![]() |
|
▼登山道を跨いで建つ鉄塔 | ▼両手を使って起き上がろうとしています・・・? | |
![]() |
![]() |
|
▼鰐塚山頂まで、あと500mです。 | ▼ヤブレガサの群生が有ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼県道(車道)に出ましたがガスが出てきました。 | ▼山頂を占拠するTV放送塔群・・・正面:NHK 右:MRT | |
![]() |
![]() |
|
▼鰐塚山頂の一等三角点 | ▼山頂広場にはトイレも整備されています。 | |
![]() |
![]() |
|
▼アセビの花が満開です。 | ▼登山口まで、あと1600mです。 | |
![]() |
![]() |
|
▼登山口まで、あと1100mです。 | ▼山頂へ続く鉄塔群・・・山頂はガスの中 | |
![]() |
![]() |
|
▼登山口まで、あと600mです。 | ▼登山口で見られる、シャガの花 | |
![]() |
![]() |
|
=================================================================================================================== | ||
■ホームへ戻る |